ファミリアの声~Voice~

“オールマイティーに活躍できる選手になりたい。”

INTERVIEW#04
18期生
後藤 陸杜
Rikuto Gotou

― 古河JSCに入るきっかけはなんだったの?

小学生になったらサッカーをやりたいとずっと思っていて、学校の校庭にお父さんと遊びに行った時、JSCのチームが練習をしていた。クラスの友達がチームに入ると聞いて同じタイミングで入ることにした。

― 古河JSCには何か目標をもって入ったのかな?

いっぱい走って、いっぱい動いて、いっぱいボールを蹴って、とにかくうまくなりたい!

― 実際のスクールの雰囲気やコーチ達の印象はどうだった?

仲間全員が仲良くて、コーチはみんな優しい。

― コーチ達に言われて印象に残っている出来事や言葉って何かあるかな?

ゲームで自分がボールを持った時に積極的にいけず、すぐパスを出してしまうので、「自分で攻めろ」と言われる。攻める自信が持てるようにもっとうまくなりたい。

― 古河JSCに入っていて学んだことや、よかったなぁと思えることは?

少しずつだけどサッカーが上手になって、サッカー中心の生活が楽しい。

― 将来どんな選手になりたいか?夢とかあったら教えて欲しいな!

攻めや守りなど、オールマイティーに活躍できる選手になりたい。

― これから入会を考えている子達に向けて、古河JSCの魅力などあったら教えて下さい。

僕のチームメイトは、みんなうまくなろうと頑張って練習しています。コーチが一人一人優しく教えてくれるので、もっとサッカーが好きになると思います。